〒645-0024 和歌山県日高郡みなべ町徳蔵351-3 みなべI.C.より車で3分
フリーダイヤル 0120-30-4041/TEL 0739-74-2823   

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  青梅»  青梅(紀州南高梅)3Lサイズ 1kg 【梅酒・梅ジュース用】

青梅(紀州南高梅)3Lサイズ 1kg 【梅酒・梅ジュース用】

予約受付中!
〇季節限定〇

和歌山県のエコファーマーの認定を受けた園主が作る、低農薬の南高梅は
香り豊かで、果肉がたっぷりと詰まっていて、美味しくて安心な梅干・梅酒作りに最適です。
季節限定の商品ですので、ご注文はお早めに。


☆梅酒用の青梅は6月上旬頃から順次発送になります。

☆受付は、6月16日(金)頃までとなっておりますので、
  宜しくお願い致します。

 
※送料は、別途申し受けます。
※北海道・沖縄・離島の場合はクール便での発送になります。
 送料とは別にクール料金330円を頂戴いたします。
    クール便のお客様には後ほど正しい合計金額を
 メールにてご連絡いたします。


※収穫の時期や天候等の都合上、
 配達日のご指定はお受けできませんのでご注意下さい。
  時間指定のみ可能です。


※販売受付は6月16日ごろまでを予定しておりますが、
  天候により早めに終了することが
  ありますので、お早目にご注文をお願い致します。

NEW

  • 青梅(紀州南高梅)3Lサイズ 1kg 【梅酒・梅ジュース用】

  • 販売価格

    900円(税抜) 972円(税込)

  • のし紙記入内容

  • 購入数

    kg

カートに入れる(大)
  • ⁑梅ジュースの作り方⁑
     









    ☆用意するもの☆
    ・青梅   1kg
    ・氷砂糖  1kg
    ・広口ビン 1個

    ★作り方★
    ①梅を水洗いして水気を切ります。
     竹串などで穴をあけて果汁を出やすくします。
      ↑(金属類のものは使用しない)
    ②消毒したビンに氷砂糖と梅を交互に瓶に入れフタをします。
    ③1日1回はビンを動かして氷砂糖と梅を混ぜ合わせて下さい。
    ④約10日ほどでジュースが出来上がります。
    ⑤保存する場合は実を取り出してから、ガーゼや細かいザルでこしてから
     鍋に入れて弱火で10分~15分ほど火にかけます。
    ※沸騰させてしまわないように注意してください。
    ※梅は酸が強いのでホーロー鍋を使用してください。
    ⑥粗熱をとったらビンなどに入れ替えて、冷蔵庫で保存して下さい。

    ☆冷凍した梅を使用すると、早くエキスが抽出されるので
     失敗が少なく梅ジュースが作れます。
     梅を洗って水気を切り、一晩以上冷凍庫に入れて冷凍してください。

    ・水や炭酸水等で4~5倍に薄めて、お召し上がり下さい。
     

関連商品